コンテンツへスキップ

ノースブレイン コンピューターゲーム

手作りゲームを世界に

  • ホーム
  • 自己紹介
  • ゲーム
  • 3DCG
  • 受託開発等
  • 書籍
  • 書籍データダウンロード
  • オンラインショップ
    • ペイパル店
    • カラーミー店
ノースブレイン コンピューターゲーム

カテゴリー: 3DCG

超久々に本を買いました

投稿日: 2018年12月29日2018年12月29日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3DCG・未分類

自分で本を書くようになってからかれこれ15年くらいでしょうか、ほとんどCG関連、プログラム関連の本を買わなくな […]

SSAO

投稿日: 2018年9月19日2018年9月20日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3D Graphics API・3DCG

OpenGLでSSAO(Screen Space Ambient Occlusion)を作りました。 今回のS […]

OpenGLの癖を制する

投稿日: 2018年8月1日2018年9月30日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3D Graphics API・3DCG・ゲーム開発

3,4年ほど前にOpenGLESネイティブでゲームをフルスクラッチ開発しました。それまでOpenGLがどのよう […]

植物のCG

投稿日: 2018年6月24日2018年10月30日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3DCG

最近、風景写真のようなCGを作りたいなと思うようになったのですが、そのためには植物や木々を作れないとダメだなぁ […]

Direct3D12 MUSTライト 完成

投稿日: 2018年6月21日2018年10月30日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3DCG・お知らせ、告知・書籍

Direct3D12 MUSTシリーズの第5巻 「ライト」が完成しました。 スポットライト 複数ライト 内容的 […]

(SHADER GURUの)リアルタイムレイトレース VS 3dsmax 2014

投稿日: 2018年6月12日2018年10月30日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3DCG

ノースブレインのSHADER GURU with Direct3D10/11にはリアルタイムレイトレーシングの […]

(SHADER GURUの)リアルタイムレイトレース VS LightWave3D 2018

投稿日: 2018年6月8日2018年10月30日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3DCG・ノースブレインの本

ノースブレインのSHADER GURU with Direct3D10/11にはリアルタイムレイトレーシングの […]

LightWave2018が来た

投稿日: 2018年2月15日2018年10月30日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3DCG・作業環境

今日DSTORMからLightWave2018が郵便で届きました。 ダウンロード版もあったのですが、実際に手で […]

DX12でスキンメッシュ

投稿日: 2017年8月7日2018年10月30日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3DCG・ノースブレインの本

DX12によるスキンメッシュのサンプルが完成し、あとは本文を書いて出版という状況です。 DX12でのスキンメッ […]

GPUの進化で激重処理が激軽処理になった!

投稿日: 2016年10月19日2018年10月30日 Northbrainコメントするカテゴリー: 3DCG・ノースブレインの本

パート1 SHADER GURU執筆時のPCと比較 SHADER GURUを執筆したのが今から5年前2011年 […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
Proudly powered by WordPress | テーマ: Sydney by aThemes.